茶事の会結
究極のおもてなしを、料理人がつくる懐石料理とともに。

茶道を学んでおられる方はたくさんいらっしゃいますが、「茶事」となると
ちょっと身構えてしまうのではありませんか?

確かに「茶事」を自分でやろう、と考えるとなかなか大変です。

茶室の結構、道具を揃え、掃除を徹底し、点前をする人、

客振りのいい仲間を作り・・・

中でも大変なのが「懐石料理」…と、考えていると気持ちが重くなりますよね。 しかし、茶事ほど面白いものはないのです。

“結”では本当に有難いご縁で、素敵な「ご指南さま」を得ました。
料理は、「懐石を作るのが、本当に好き」という職人・倖三が控えています。
(前日の「準備お手伝い」が人気です。だって、職人の懐石料理作りの実際を
見ながら手伝えるのですから。)
 
「お稽古茶事」とお思い頂いて、あまり肩肘はらず、お出かけ下さい。

但し、そこは「求道精神」も大切な茶道のこと、出欠のお返事、約束を
したら万難を排してご参加頂くこと、など、「茶を学ぶひと」のエチケット、
「ご指南さま」の大変なご努力に対する礼儀はお守り頂きたいと存じます。
 
現在の「ご指南さま」は 裏千家・飯島宗章 先生です。

開催は原則隔月。

会費、「会のお約束」など、詳しくはお問い合わせ下さい。

お炭を直す(炭点前)今日は口切懐石を戴く