料理教室結
ちょっとしたヒントで、毎日の食卓が豊かになります。

「私に“スプーン何杯いれますか?”なんて聞かないで下さいよ」という、
職人・倖三。俳句との取り合わせで綴った「庖丁人の季語日記」は
大きな反響を呼びました。

“毎日の食卓が、豊かになりました”“ちょっとしたヒントで、普通の食生活に
これ程の楽しみを加えることが出来るのか!“・・・そんな声を頂きながら、
勤務時代、又、「馳走や・倖三」を経営していた頃を通じて、
20年近くも料理教室を続けて来ました。(「文化を喰べる会」と命名。)

2006年暮、現在地に落ち着きましてからは、家庭の料理に
職人の智恵を活かす工夫をお伝えしています。

最後はご自分たちの作った料理に舌鼓を打ちながらの、
料理法確認作業が大人気!一度、覗きに来て下さい。

家庭の奥様が中心の「午後クラス」 お勤め帰りの方中心の「夜クラス」

月に一度:原則として火曜日

まずは献立を書くところから始めます切り方ひとつから丁寧にお教えします献立例:牡蠣の柚子釜